[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上手くいかない
今朝、お塩を入れて家を出たのだけど、
帰宅後、楽を見てガックリ。
プツプツが増えとる・・・(T_T)
よくよく見ると、蘭のプツプツも何やら復活しているような感じ。
で、またまたミズミミズのようなニョロニョロも発見。
うーん、何がいかんのかなぁ。
で、良くないかもな・・・と思いつつも半水換えして、
鷹の爪を新しいものと交換。
あと・・・何かできることがあるかな?
水質が不安定になってるのはほぼ確実やから、
それを何とかしないと。
上手くいかないなぁ。
凹む凹む。
帰宅後、楽を見てガックリ。
プツプツが増えとる・・・(T_T)
よくよく見ると、蘭のプツプツも何やら復活しているような感じ。
で、またまたミズミミズのようなニョロニョロも発見。
うーん、何がいかんのかなぁ。
で、良くないかもな・・・と思いつつも半水換えして、
鷹の爪を新しいものと交換。
あと・・・何かできることがあるかな?
水質が不安定になってるのはほぼ確実やから、
それを何とかしないと。
上手くいかないなぁ。
凹む凹む。
PR
+ comments +
どんまい…です><
【re】アスチョロさんへ
>普通は、一週間くらいはブツブツはきえないですよ。
えええ、そうなんですか?!
やっぱりホントに漢方と同じで、ゆっくり効くって感じなのかしら。
どうにも『消えない=治ってない』って思っちゃいます。
>ところで、鷹の爪はまるごと入れてますの?
えっと、一応ペペロンチーノに入ってるような感じで、輪切りにしてます。
その方が効くかな~なんて思ってみたりして。
ただ取り替えるタイミングというか、
効果がどれぐらい続くか判らないので、その辺が悩みどころです。
ともあれ、アドバイス本当に助かります(・∀・)
ありがとうございます♪
えええ、そうなんですか?!
やっぱりホントに漢方と同じで、ゆっくり効くって感じなのかしら。
どうにも『消えない=治ってない』って思っちゃいます。
>ところで、鷹の爪はまるごと入れてますの?
えっと、一応ペペロンチーノに入ってるような感じで、輪切りにしてます。
その方が効くかな~なんて思ってみたりして。
ただ取り替えるタイミングというか、
効果がどれぐらい続くか判らないので、その辺が悩みどころです。
ともあれ、アドバイス本当に助かります(・∀・)
ありがとうございます♪
普通は、一週間くらいはブツブツはきえないですよ。
うちのクラウンローチなんて、二週間くらいブツブツが消えなくて、背びれが半分くらい欠けてしまった事がありますよ~
二月くらいで蘇生しましたけどねっ^^
ところで、鷹の爪はまるごと入れてますの?
アスチョロは、ハサミで10ヵ所くらい切り目をいれて投入してます。
そのほうが、効き目がよかったような…
p(*゜▽゜*)q ファイト!