[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年水槽初め
年明け早々に重い腰を持ち上げて部分水換えをしました。
で、日付的にもキリがいいので、チビニーを本水槽デビウさせました。
しっぽを曲げて隅っこに隠れたまましばらく出てこないことも覚悟してたけど、
全くそんな心配は必要なく、2日経った今では立派に本水槽のメンバーです。
2匹のうちの気が強い方は、もう大人アベにケンカ売ってます(笑)
アカムシもバクバク食べてるみたいだし、もう安心かな?
一方、同じタイミングでフォルテくんとヤマトさんの1匹を
ダックスへお引越しさせました。
ただ、こっちは水合わせに失敗してしまった(=水合わせ中に水槽へ旅立ってしまった)ので、
これからが本当に心配です。特にヤマトさん。
実は4日ほど前に、本水槽のヤマトさんが1匹★になってしまわれたのだけど
その時の状態と、お引越ししたヤマトさんの今の状態が似ているです。
★になってしまわれたヤマトさんは、
ここ2週間前ぐらいから少し茶色がかってきていて
でも、ミナミくんはしょっちゅうそゆことがあったので
気にはなっていたものの、特に心配になることはなかったです。
それが、急に弱り始めちゃって・・・。
で、水槽のメンバーにはそゆことが敏感に判ったみたいで、
アベのみならず、楽、空や蘭に至るまでが次々とそのヤマトさんを集中攻撃。
何だか自然界の厳しさみたいなものを垣間見た気がします。
おっと、話が逸れちゃいましたね。
お引越ししたヤマトさん。
目下、身体の色が透明ではなく、少し茶色がかっています。
また弱ってしまう前兆なのかな?
だとしたら、何か食い止める方法はないかな・・・ウーン。
それから、フォルテくんは
少し淋しそう。基本的にカレイくんは砂に潜ってるからねぇ( ̄∀ ̄;)
でも、フォルテくんに新しいお友達なんて思いつかないしなぁ・・・。
慣れてもらうぐらいしかないのかな?ウーン。
あ、ご挨拶が遅れましたm(_ _)m
新年明けましておめでとうございます。
こんなブログ&飼い主ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
PR
+ comments +
明けオメです♪
【re】アスチョロさんへ
明けましておめでとうです☆
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
>とりあえず、水温を少し下げてみてはどうでしょうか?
>それと、塩を少々入れてみては…
そうですね・・・。
幸い、フォルテくんもカレイくんたちも
水温を少しなら下げても大丈夫そうなので、早速徐々に落としてます。
後は様子を見ながら塩を追加していこうかなって思ってます。
>フォルテくんはそのままでいいかも、
>昆泳魚は全部敵に見えてたはずだから(≧∇≦)ノ。
ほほー、じゃぁ、少し様子を見て慣れてもらう方向にしてみようかな。
何となく、これまでは『元気』、今は『元気がない』と思ってたんですけど
もしかしたら、
これまでは『攻撃的』で、ようやく『普通』になったのかもですね。
>今年も、頑張っていきましょう。
ハイ!勉強ガンバリマス・・・(;´∀`)
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
>とりあえず、水温を少し下げてみてはどうでしょうか?
>それと、塩を少々入れてみては…
そうですね・・・。
幸い、フォルテくんもカレイくんたちも
水温を少しなら下げても大丈夫そうなので、早速徐々に落としてます。
後は様子を見ながら塩を追加していこうかなって思ってます。
>フォルテくんはそのままでいいかも、
>昆泳魚は全部敵に見えてたはずだから(≧∇≦)ノ。
ほほー、じゃぁ、少し様子を見て慣れてもらう方向にしてみようかな。
何となく、これまでは『元気』、今は『元気がない』と思ってたんですけど
もしかしたら、
これまでは『攻撃的』で、ようやく『普通』になったのかもですね。
>今年も、頑張っていきましょう。
ハイ!勉強ガンバリマス・・・(;´∀`)
昆泳成功オメデトです。
でも、ヤマトさん心配ですね…
とりあえず、水温を少し下げてみてはどうでしょうか?
それと、塩を少々入れてみては…
脱皮直後とかだったら、ちょっとヤバイかも…頑張って乗り越えてほしいっス。
フォルテくんはそのままでいいかも、昆泳魚は全部敵に見えてたはずだから(≧∇≦)ノ。
今年も、頑張っていきましょう。