忍者ブログ
ほんのちょっとのつもりだったのに いつの間にやら・・・な水槽の話。
January, 2025 February, 2025 March, 2025 April, 2025 May, 2025 June, 2025 July, 2025 August, 2025 September, 2025 October, 2025 November, 2025 December, 2025
Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おしょくじちゅー。


お待たせしました!(え、別に待ってないって?まぁそう言わずに ←again
お迎えして無事2週間経ったので、更に新しい仲間を紹介します。
北米淡水カレイのダイムくんです。

実は、小判くんを失った直後に
たまたま用事があって、よく行くショップへ行ったのだけど(この日
その時に淡水カレイが入荷したら教えて下さいとお願いしていたのです。

・・・もう1ヶ月以上前の話だったので、スッカリ忘れてました( ̄∀ ̄;)

で、2週間前の5月2日、知らない番号から携帯に電話が入ったので
ドキドキしながら出ると、

『○○フィッシュです。淡水カレイが入りましたよ♪』

おおお!今頃?!
ウーン、ウチにはこの前お迎えしたコ(ペソくん)もいるしなぁ・・・どうしよう。
だけどあのショップの生体は元気いっぱいなので、是非見てみたい!ってことで、
会社帰りに寄ってみることに。

・・・まぁ、寄って会ってしまったら、後は・・・ねぇ・・・(;´∀`)

そんな訳で、更にもう1匹お迎えすることにしたです。
そこで問題になるのがお名前ですよ。
先にお迎えした南米淡水カレイを『小判くん』とする気マンマンでいたので
そこに新たな小判くんをお迎えして、小判くん×2っていうのも芸がないですよね?
ウチには既にその例がありますし。(ブーちゃんとボビィ)
なので・・・(少し長くて鬱陶しいです・笑)

小判→日本の古い『通貨』→通貨→南米と北米の通貨→
厳密に言うと違うだろうけど、メキシコとアメリカでいいか→南米はペソ→
北米の『ドル』は何かイヤだなぁ・・・→1ペソ大体10円だから→
ダイム(10¢)にしよう!


という考えの元、2匹の小判くんの名前が決まりました♪
ザ・安直(´∀`*)ウフフ
でも一応、2匹ともミドルネームに小判ってのを持たせようと思っています。
遺志は継ぎたいので・・・。

そんなこんなで、今ウチには3匹の淡水カレイがいます。
3匹ともそれぞれ個性があって、見ていて楽しいです。
みんな仲良く、メキメキ大きくなって欲しいものです。

ただ、悲しいことも1つあって。
王子が★になってしまいました。
ウィローモスに絡み付いていたので、引っかかって抜けなくなったのかな・・・。
その日の朝までちゃんとアカムシを追っている姿も見てますし、
一応水質悪化が原因というのも考えて、半水換えをしたのだけど、
他のコたちは皆元気なので、何となく『事故』な気がします。

1匹しかいなかったので、ヒレを広げる姿を見ることがないまま
こんな形で失うことになってしまったのは本当に残念です。

またしても反省。

いやはや、命を預かるって大変ですね。
PR

+ comments +

待ってました~

カレイ君、また追加ですか~
少しだけ、賑やかになりましたね
(・_・D フムフム、通貨つながりで名前が決まりましたか…
うまく、オチをつけましたナ♪

王子君、残念でしたね(´・ω・`)
ツガイで飼って、ヒレを広げる姿をみる夢が…

落ち込まないで、また挑戦デス!
【re】アスチョロさんへ
お待たせしました!(お返事とご報告・・・

乏しい脳みそをフル稼働させて、オチをつけました(笑)
ホントにすこぅ~しだけ賑やかになったですよ(;´∀`)
特にエサの時間限定で・・・。

>落ち込まないで、また挑戦デス!
そうですね~。
王子のヒレを広げた姿は是非ウチの水槽でも見てみたかったので
もう少し落ち着いたら、リベンジしますですよ(・∀・)

アスチョロさんちはちょっとしたベビーブームですね♪
いいなぁ・・・ウチもアベニが殖えないかなぁ・・・(* ̄∇ ̄*)ホワン

+ post a comment +


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

< OLD + HOME +NEW >


+ members +
*60㎝メイン水槽*
・モモヒキ  (アルビノレインボーシャーク)
・ステテコ  (コリドラス・ステルバイ)
・パンツ  (コリドラス・パンダ)
・ジュリー  (コリドラス・ジュリー)
・オレンジ  (ベネズエラ・オレンジ)
・空  (くう/クラウンローチ)
・蘭  (らん/クラウンローチ)
・楽  (らく/クラウンローチ)
・蔵之介  (くらのすけ/クラウンローチ)
・景さま  (かげさま/クーリーローチ)
・虎さま  (とらさま/クーリーローチ)
・トム  (ナノストムス・ベックフォルディ)
・フォックス  (サイアミーズ・フライングフォックス)
・ブーちゃん×3?  (アベニーパファ・♀)
・ボビィ×3?  (アベニーパファ・♂)
・ナマズくん×2  (トランスルーセントグラスキャット)
・ネグロ×2  (オトシンネグロ)
・オトシンくん×2  (オトシンクルス)

+ category +
サカナのこと・・・43コ
水草のこと・・・5コ
やってみるのだ・・・3コ
アクア関連の雑記・・・19コ
はじめに。・・・1コ
+ links +
+ rss feed +
+ search +
+ profile +
さくらの*みやこ
アクアとの出逢い:2007年4月末
癒されるつもりが翻弄されまくってます。
ムダかも?ってことも、まずはやってみる。
勉強することが山積みだけど、
少しずつモノにしていけたらいいナ・・・♪
+ recent entries +
+ recent comments +
+ monthly +
12, 2009<1>
08, 2009<1>
06, 2009<1>
04, 2009<3>
02, 2009<1>