[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新入りです♪
お待たせしました(・∀・) (え、別に待ってないって?まぁ、そう言わずに
4月26日、アカムシを買いにいったホームセンターに入荷していた
南米淡水カレイの『ペソくん』です。
なぜ『ペソ』なのかってのは来週お話することにして、
お迎えして無事2週間が過ぎたのでお披露目することにしました♪
大きさはさておき、模様を見てみても、
北米淡水カレイの大吉くんとの違いがよく判らないです(´・ω・`)
1つ言えるのは、
ホームセンターの水槽にいるときもそうだったし、2週間経った今でも
大吉くんと違って、パタパタよく動いております。
参考にさせていただいているサイトさんでも『よく動く』と書いてあるので
まぁ、そういうもんかな・・・とボンヤリ思っています。
色も少し濃い目かな・・・?
お迎えした初日からアカムシを遠慮なくバクバク食べてくれているので
飼い主としては、ありがたい限り。
ホームセンターのおじさん曰く、7~8㎝にはなるそうな。
今現在、大吉くんが大体そんなもんなので、あと3倍ぐらいにはなるって感じかな。
行く末がとっても楽しみなペソくんです。よろしくね☆
淡水カレイがもっとメジャーにならないかなとしみじみ思う今日この頃。
PR
+ comments +
新しい仲間ですね♪
【re】アスチョロさんへ
違いがホントに判らないのです(´・ω・`)
強いて言うなら、ペソくんはよく動いているっていうぐらいで
模様も大吉くんとソックリだし。
単に、お店の名札に書いてあった北米・南米ってのを
すんなり信じてるってだけなんですよね・・・(;´∀`)エヘヘ
同じ環境下でも大した問題はないみたいなので、
もしかしたら、南の北米と北の南米ぐらいご近所出身かも(笑)
>メジャーになるかな…
>うちらへんでは、売ってるの見たことないし(´・ω・`)
確かにあまり見ないですね・・・ウチの方でも。
その分、入荷するとあっという間に売れちゃうみたいです。
淡水フグぐらいメジャーになって欲しいです、ホントに。
強いて言うなら、ペソくんはよく動いているっていうぐらいで
模様も大吉くんとソックリだし。
単に、お店の名札に書いてあった北米・南米ってのを
すんなり信じてるってだけなんですよね・・・(;´∀`)エヘヘ
同じ環境下でも大した問題はないみたいなので、
もしかしたら、南の北米と北の南米ぐらいご近所出身かも(笑)
>メジャーになるかな…
>うちらへんでは、売ってるの見たことないし(´・ω・`)
確かにあまり見ないですね・・・ウチの方でも。
その分、入荷するとあっという間に売れちゃうみたいです。
淡水フグぐらいメジャーになって欲しいです、ホントに。
南米・北米…
ホント、どこがちがうのかな?
水温も、同じでいいのですか?
いくら、よく動くって言っても
カレイさんの性格にもよりますしね~
これから観察して、違いを見つけてくださいね
メジャーになるかな…
うちらへんでは、売ってるの見たことないし(´・ω・`)
同じ淡水派でも、フグは人気あるみたいですね~