[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新兵器登場。
どうやら週刊で手を打ちたい今日この頃(いいのか?
さてさて。
まだ1週間も経っておりませんが、まぁタブン大丈夫だろうということで
ご紹介しますです。
ペンシルフィッシュの仲間を2匹お迎えしました(・∀・)
先日、ペンシルフィッシュを求めて、いつものショップへ行ったです。
友達と行ったので、しばらくは色んなサカナたちを2人で眺めながら、
これがカワイイとか、これは高いね・・・などと言いながらウロウロ。
ウロウロしながら『ペンシルフィッシュ』と書かれた札を探していたのだけど
ようやく見つけたのは『グリーンペンシルフィッシュ』とかいうので、
お値段@1500円。(お値段のインパクトに負けて、名前はウロ覚え

えええ、求めてたのと何か違うぅぅぅと軽いショックを覚えながら、
いつも大変お世話になっているおじさんのところへ。
淡水カレイの調子はどう?なんて訊かれて、
淡水カレイの最近の様子を伝えると、おじさんも何だか嬉しそう。
(そうそう、ペソくんもダイムくんも、そして大吉くんも元気ですよ♪)
で、『最近ヒゲ状コケに悩んでいて、ペンシルフィッシュを探してるんですよ』
と言うと、『あ~、それならいるよ』・・・Σ(・ω・ノ)ノ エエッ、どこに?!
『これも仲間だし、これもコケをよく食べるし、これなんか人気だねぇ・・・』
なんて、案内されて1つ1つ名前を見ていくと、
ペンシルフィッシュの『ペ』の字もないやないですか!
道理で見てても判んないワケだよ・・・模様は似てるなぁって思ったんだけど
模様が似てても全然違う種類ってこともあるし( ̄∀ ̄;)
結局、ペンシルフィッシュと総称されるサカナの中でも人気があるらしい、
ナノストムス・ベックフォルディ(ようやく覚えた)というコをお迎えしました。
どうやら♂と♀で色目が違うみたいで、派手なコ(♂?)と地味なコ(♀?)を1匹ずつ。
そして、例によって、
ナノストムス・ベックフォルディ→♂?:トムくん、♀?:ルディちゃんにしました。
因みに、お値段@180円(笑)
ただですね。
あれから毎日見てるけど、トムくんとルディちゃん、
全くコケを食べてる様子がないけど、大丈夫なのかしら。
そうは言っても、ルディちゃんはモスの茂み辺りを突いてる様子はあるから
そろそろアカムシ争奪戦に参加するのを諦めて、
2匹揃ってコケに行ってくれないかなぁと何となく思ってます。
そんな感じで、次号に続く(笑)
PR
+ comments +
増刊号かな?
【re】アスチョロさんへ
別冊ですよ?(・∀・)ニヤニヤ
このペンシルくんたち、結構キレイですよね~
泳ぎ方もホバリング系なので、写真も撮りやすいのですよ。
・・・カメラがいいって話もあったりなかったり(笑)
>1500円のペンシル見てみたいなぁ
どうだったですかねぇ・・・( ̄-  ̄ )
お値段のインパクトが強すぎて、
肝心のおサカナがどんなだったかウロ覚えなのですよ(;´∀`)
今度お店に行ったときにじっくり見てくることにします♪
>ショップのおじさん、なんか感じよさげですね~
ハイ、いいおじさんですよ~♪
サカナや水槽にとっていいことを教えてくれるので、ホントに助かってます。
あ、もちろんアスチョロさんにも色々教えていただいているので
ホントにありがたいな~と思ってます(・∀・)
そうそう、少しずつルディがコケを突いてる様子が見られるようになったので
あとは、トムがそれに見習ってくれることを祈るばかりです・・・。
このペンシルくんたち、結構キレイですよね~

泳ぎ方もホバリング系なので、写真も撮りやすいのですよ。
・・・カメラがいいって話もあったりなかったり(笑)
>1500円のペンシル見てみたいなぁ
どうだったですかねぇ・・・( ̄-  ̄ )
お値段のインパクトが強すぎて、
肝心のおサカナがどんなだったかウロ覚えなのですよ(;´∀`)
今度お店に行ったときにじっくり見てくることにします♪
>ショップのおじさん、なんか感じよさげですね~
ハイ、いいおじさんですよ~♪
サカナや水槽にとっていいことを教えてくれるので、ホントに助かってます。
あ、もちろんアスチョロさんにも色々教えていただいているので
ホントにありがたいな~と思ってます(・∀・)
そうそう、少しずつルディがコケを突いてる様子が見られるようになったので
あとは、トムがそれに見習ってくれることを祈るばかりです・・・。
綺麗だ…(お魚のことですよっ!)
1500円のペンシル見てみたいなぁ
きっと、美しいんだろうなぁ…(お魚のことですよっ!)
ショップのおじさん、なんか感じよさげですね~
でも、コケ食べないペンシル売っちゃダメですよね~
そのうち食べてくれる事を祈ってます…
次号に期待(o(^-^)o ワクワクッ)