忍者ブログ
ほんのちょっとのつもりだったのに いつの間にやら・・・な水槽の話。
January, 2025 February, 2025 March, 2025 April, 2025 May, 2025 June, 2025 July, 2025 August, 2025 September, 2025 October, 2025 November, 2025 December, 2025
Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その後


何もいないように見えますが、ちゃんと3匹は健在です(笑)

フォルテくんは、メイン水槽にいた頃からは想像つかないほど
大人しい、可愛らしい雰囲気になっています。
それでも、地面でうごめくモノたちの存在にはうっすら気付いていて
大吉くんと小判くんがエサを食べるべくモゾモゾ動いていると
地面に向かって身体をチキチキしています。
まぁ、モモちゃんへの攻撃に比べれば全然カワイイですね。

で、本題ですが。

一応、半水換えの前に水質チェック。
亜硝酸塩はゼロだったので、ホッと胸を撫で下ろし、
いつもと同じ量の水を抜いて、新しい水を足しました。
で、前回洗ったホースはキレイなままだし、
水質チェックでも特に目立ったNGなところもなかったので
またしばらくこのまま様子を見ようと思います。

そういえば、今更ジローですが、
硝酸塩を分解してくれるバクテリアを殖やすことを
そろそろ考えようかなと思っています。
でも、好気性生物濾過に比べると嫌気性生物濾過はちょっと大変そう。
なんてたって酸素を嫌うバクテリアくんたちだもんねぇ( ̄∀ ̄;)

勉強しなきゃな・・・( ̄-  ̄ )
PR
< OLD + HOME +NEW >


+ members +
*60㎝メイン水槽*
・モモヒキ  (アルビノレインボーシャーク)
・ステテコ  (コリドラス・ステルバイ)
・パンツ  (コリドラス・パンダ)
・ジュリー  (コリドラス・ジュリー)
・オレンジ  (ベネズエラ・オレンジ)
・空  (くう/クラウンローチ)
・蘭  (らん/クラウンローチ)
・楽  (らく/クラウンローチ)
・蔵之介  (くらのすけ/クラウンローチ)
・景さま  (かげさま/クーリーローチ)
・虎さま  (とらさま/クーリーローチ)
・トム  (ナノストムス・ベックフォルディ)
・フォックス  (サイアミーズ・フライングフォックス)
・ブーちゃん×3?  (アベニーパファ・♀)
・ボビィ×3?  (アベニーパファ・♂)
・ナマズくん×2  (トランスルーセントグラスキャット)
・ネグロ×2  (オトシンネグロ)
・オトシンくん×2  (オトシンクルス)

+ category +
サカナのこと・・・43コ
水草のこと・・・5コ
やってみるのだ・・・3コ
アクア関連の雑記・・・19コ
はじめに。・・・1コ
+ links +
+ rss feed +
+ search +
+ profile +
さくらの*みやこ
アクアとの出逢い:2007年4月末
癒されるつもりが翻弄されまくってます。
ムダかも?ってことも、まずはやってみる。
勉強することが山積みだけど、
少しずつモノにしていけたらいいナ・・・♪
+ recent entries +
+ recent comments +
+ monthly +
12, 2009<1>
08, 2009<1>
06, 2009<1>
04, 2009<3>
02, 2009<1>